学校概要
中国語センターの基本情報
住所 | 11162台北市士林基河路130號3樓 (基河區キャンパス) |
アクセス情報 | MRT「剣潭駅」より徒歩約10分 |
開設年 | 2002年 |
学生数 | 約400人 |
授業時間 | 9:00~12:00 |
留学ビザ | 2学期以上の申し込みで、ビザ申請用の入学許可書交付 |
宿舎 | 有(詳細はコチラ) ※その他の宿泊先情報はコチラ |
銘傳大学(銘伝大学)の前身は、1957年に設立された歴史ある女子商業専科学校で、現在は国際化とビジネス感覚を備えた人材育成に重点を置く総合大学になっています。英語教育に力を注ぎ、台湾で初めて英語だけで授業を行う学士課程を設立するなど、最もインターナショナルな私立大学とも言われています。
この大学が、2002年に外国人に対する中国語教育を目的として設置したのが、華語中心(the Mandarin Studies & Culture Centre)と呼ばれる中国語センターです。
授業は、様々なニーズに対応できるよう、グループレッスン、個人レッスン、短期講習に分かれています。グループレッスンは1クラス6~10人の少人数制。実用的な中国語の習得に重点を置き、受講者に合せて柔軟に対応できるのが特徴です。学生の割合は日本20%、タイ10%、インドネシア10%、韓国10%、その他欧米、アフリカからの学生などで他校に比べ国際色が豊かな学校です。また本部大学生との交流、中華文化や台湾生活を体験できる課外活動や校外学習が豊富で、たくさんの学生が参加しています。学生は大学内にある施設を自由に利用できます。
中国語センターの特徴
- 日本人の割合が他校に比べ低く、国際色が豊か。
- 学生寮を語学学校生にも開放している。
- スタッフと講師は親日でとてもフレンドリー。相談など親身に聞いてくれる。
- 台湾教育部奨学金が割り当てられている(一定の条件を満たせば申請可能)。
コース・学費
正規中国語クラス(グループレッスン)
- クラスレベル: 初心者級、初級、中級、中上級、上級
- クラス人数:6~10人
- 授業時間:午前9時~午後12時(月~金)
- 総受講時間: 3時間/日(週15時間/12週)
*授業は基河キャンパスで行われます。
<開講日程と学費>
学期 | 開講日 | 費用 |
春学期:4月~6月 | 2019/04/01 | 授業料:28,000台湾ドル 教材費:毎学期500~1,000台湾ドル |
夏学期:7月~9月 | 2019/07/01 | |
秋学期:10月~12月 | 2018/10/01 | |
冬学期:12月~3月 | 2018/12/01 |
*定員に達した場合は、申込みが締め切られます。
*学費や日程は予告なく変更されることがあります。最新情報は弊社にお問い合わせください。
個人レッスン
- 申し込み完了後、すぐに受講できます。
- 20時間から申し込みが可能です。(3ヶ月以内に修了)
- 講師と相談の上、ご都合に合わせて受講時間帯を調整できます。
- 1時間550台湾ドル。20時間で11,000台湾ドル。
- 教材費は500~1,000台湾ドル。
短期中国語講習
- 期間は春・夏休みの3~4週間
- 12~15人の団体クラス
*費用は内容に応じて変化しますので、詳しくは弊社にお問い合わせください。
中国語・英語夏期サマーキャンプ
- 対象年齢:6~13歳の児童。
- 受講期間:7/14~7/24。応募締め切りは6/30。
*費用は内容に応じて変化しますので、詳しくは弊社にお問い合わせください。
課外活動
季節の行事や中華文化に触れる課外活動も豊富。クラスメイトや他のクラスの学生とも交流できるパーティなどもあります。毎学期1~2回程度の校外学習があり、沢山の学生が日帰り旅行に参加しています。
申請手続き
申請資格
満18歳以上の方ならどなたでも入学できます。
18歳未満の方も、授業についていけると認められた場合は入学していただけますので、弊社までご相談ください。
お子様にも参加していただけるサマーキャンプもあります。
ただし、留学ビザの申請は、満18歳以上である(又は高等学校卒業あるいは相等の学力証明がある)ことが求められます。
申請書類
以下の書類をご用意ください。
留学ビザが必要でない場合 (90日以内はビザ不要) |
1.申請書(お申込時に弊社より様式をお送りします) | |
留学ビザが必要な場合 | 1.申請書(お申込時に弊社より様式をお送りします) 2.証明写真2枚(横3㎝×縦4㎝サイズ) 3.パスポートのコピー 4.最終学歴の卒業証書のコピー(高校・大学・大学院・専門学校等。中学不可。)一通。 5.3か月以内に発行された財力証明書(2,000米ドル以上。本人名義。)原本一通。 *財力証明書は保護者等の保証人名義でも構いませんが、その場合は保証人との関係証明のために、戸籍謄本を添えてください。 |
|
弊社手配料 |
|
日本のパスポートがあれば、90日はノービザで滞在が可能です。90日以上滞在する場合は、学生ビザを申請するか90日経過する前に一度出国し、再び戻ってくる必要があります。ノービザでも、1度出国すれば、90日+90日で合計180日、これを繰り返せば1年以上の滞在が可能となることもありますが、それは保証された権利ではありませんのでご注意ください。また、ノービザでは、行政手続き等において不便な面が多いので、中長期の留学をお考えの方には、ビザの申請をお勧めします。詳しい手続きの手順はコチラ。
銘傳大學ギャラリー
![]() MRT「剣潭駅」の1番出口を出て目の前の大きな交差点を士林市場の方へ渡り真っ直ぐ歩いていきます。 |
![]() こちらが観光地としても有名な士林夜市の市場。実は朝は朝市が開かれ地元の方がたくさん。 |
![]() 市場を通りすぎするとすぐそこに基河キャンパスが入るビル。 |
![]() 銘傳大学の施設は2~8階に設置されています。 |
![]() こちらが基河キャンパス入り口です。隣にはセブンイレブンがあります。 |
![]() 教室は広々としています。 |
![]() 国際色豊かな学校です。 |
![]() たくさんの大学と提携を結んでおり各国から研修にやってくる学生達がいます。 |
![]() 課外活動や校外学習も、もちろんたくさん開催されています。 |